ごあいさつ
Crop(クロップ)は、和歌山拠点のライターとデザイナーを中心とするクリエイティブチームです。
Crop(クロップ)は、ライターとデザイナーを中心に、主に和歌山で活動するクリエイティブチーム(会社)です。
ライターである万谷絵美(代表取締役)と、デザイナーである後藤千晴(取締役)を中心に、さまざまなスキルを持つ方々とチームをつくり、お客さまと広報・PR活動やメディア運営、コンテンツ制作に関する案件のサポートをさせていただいてます。
お客様のご要望はさまざまですが、企画段階から入らせていただき、お客様と一緒に考えながら作り上げていく制作物が多いです。
メディア用の原稿を書いてほしい、取材にいってきてほしい、撮影してほしい、広報誌をつくりたい、SNS運用・投稿を任せたい、プレスリリースを書いてほしい、新規事業立ち上げに必要な制作物をすべてつくってほしい、ラジオで情報を流したい、テレビCMを打ちたい、フォーラムのチラシをつくってほしい、顧客アンケートの質問を考えてほしい、謎解きゲームの謎を考えてほしいなど。それぞれでご要望とだいたいの予算をお聞きして、できることをご提案させていただいております。
大切にしているのは、「継続できる規模で、できるだけ長くゆるやかに続けること」。
メディアも広報も、時間をかけて継続することが何より大変で難しいところだと思います。
お客様が「自分たちだけでは難しい」と思うところをお手伝いできればと考えています。
これまでに依頼をくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。
会社概要
本社所在地 | 和歌山県和歌山市万町4 ニューリチャードビル2階(※2023年5月に和歌浦から移転しました) |
---|---|
電話番号・FAX | 073-488-7870 / 073-488-7308 |
master@crop.wakayama.jp | |
URL | https://crop.wakayama.jp/ |
役員 |
代表取締役 万谷 絵美 そのほかメンバーご紹介 |
設立日 | 2015年8月28日 |
主な事業 |
広報企画立案 広報系制作業務 メディア記事制作業務 |
過去実績 | 和歌山県立医科大学/和歌山大学/和歌山信愛女子短期大学/和歌山県/和歌山市/橋本市/絵本まちづくり協会/有田川町グリーン・ツーリズム推進協議会/ラポールホールディングス株式会社/はしもとオムレツ推進協議会/山本産業株式会社/山家漆器店/和歌山西ロータリークラブ/株式会社Loocal/有限会社ノオト/エムスリー株式会社/KKベストセラーズ/株式会社BEE/紀州まちづくり舎/水辺総研/よつ葉福祉会/株式会社フェンテ/株式会社アイデアクリップ/有限会社藍玉/医療法人裕紫会/くまweb/ジタン・マーケティング株式会社/奈良県社会福祉協議会 他(順不同、敬称略) |
Cropの名前の由来

“PR”と、”CO・working”の接頭辞のアナグラム(言葉遊び)から生まれています。
また、「Crop」という単語には、収穫物という意味もあります。
スタッフについて
2023年は役員2名、社員1名、アルバイト3名体制です。社内でデザイン、原稿作成、撮影、動画編集等が可能です。そのほかさまざまなフリーランスの方と連携して対応しています。
詳しくはメンバー紹介ページをご確認ください。